精密治療のための
こだわりMEDICAL

精度の高い
修復補綴物をご提供
歯と補綴物の繋目にわずかでも隙間があると、
そこから感染物質が侵入して虫歯などに二次感染(再発)する恐れがあります。
林歯科医院では、隙間のないピッタリと合う高精度で審美的な補綴物をご提供することで
歯を失うリスクを減少させ、虫歯になりにくいお口づくりを実現します。

一人一人の
患者様に合わせた
専用のトレーを製作

*

お口の大きさや歯の大きさ、歯並びは一人ひとり異なりますが、あらかじめ用意された既製のトレーを使用されることが一般的です。精密治療では、型どりをする際、患者様個人のお口にあわせて個別にトレーを製作(個人トレー)します。

当院では個別トレーに加え、治療中の歯1本単位での専用トレーも製作しますので、最高に精密な模型を製作することが可能になります。

精密な型どり

個人トレー、個歯トレーを
用いたシリコン印象

*

一般的に歯型は寒天で採りますが、これでは精密な型は採れません。その点、林歯科の精密治療で用いられるシリコンは非常に寸法精度、安定性に優れているため、精密な型どりを行うことができます。シリコンの材料は非常に高価ですが、当院ではこのシリコン印象材を使用して型どりを行っているため、より精度の高いものが出来上がってくるというわけです。精度の高いものを入れることで、歯と被せ物の段差を最小限に抑えて、虫歯になりにくく歯を長持ちさせることが出来ます(患者様ご自身のブラッシング、メンテナンスも大きく影響します)。

口腔内3Dスキャナーを
用いたデジタル印象

*

コンパクトなカメラで直接口腔内を撮影します。
従来の印象剤を用いた型取りの必要がなく、不快な味や誤飲の心配、呼吸のしづらさや異物感も少ないので、嘔吐反応が強い方でも快適に型取りをすることができます。
また、歯型の材料を固めるための静止時間がないため、口を大きく開けることが困難な方への負担も少ないです。
Full HDで美しく撮影された画像は、口腔内の状態をモニターに忠実に再現します。歯の細部まで再現できる精密性・正確性を備えているため、より高精度のデータを得ることが可能です。

歯にやさしい
アドヒーシブポスト

*

保険で使用する金属の土台は歯より固いため、どうしても歯が割れてしまうリスクを伴います。ファイバーは歯と同じくらいの固さ・しなやかさを備えているため、そのリスクを低くすることができます。また優れた接着性を有しているので歯と一体化できて割れにくくなります。さらに金属を使用していないため、金属アレルギーなどの心配がありません。歯にやさしい土台です。

専門の技工士さんが製作

*

精度の高い被せ物を作るのに、技工士さんの技術力は欠かせません。当院では、患者様専用のトレーで丁寧に型どりをしてから、精度の高い模型をおこし、高い技術力を持った技工士さんに顕微鏡下で被せ物を作ってもらっています。

ご相談・お問い合わせは
こちらから

  • お電話でのご予約・お問い合わせ:0598-42-7272
  • 24時間受付 はじめて受診される方へ 初診専用ネット予約
  • 無料メール相談
ページの先頭へ戻る