TOPICS

患者様に向けた
歯科情報のご提供

口臭について

こんにちは。松阪市の歯医者、林歯科医院の歯科衛生士の綿民です!
今回は、口臭についてお話をさせて頂きます。

 

口臭、気になる方多いですよね。
口臭があるなしに関わらず、口臭が気になる場合は「口臭症」といいます。

 

口臭の原因には

 

①生理的口臭

誰にでもある口臭です。
起床時、緊張時、疲労時、空腹時、加齢などです。

ホルモンの変調の生理的口臭
妊娠時、月経時、思春期、更年期など

 

②飲食物などの口臭

ニンニク、アルコール、タバコ、薬物(活性型ビタミン剤など)

 

③病的口臭

歯科領域
歯周病、虫歯、舌苔、腫瘍など

耳鼻科領域
副鼻腔炎、咽頭・喉頭の炎症、悪性腫瘍など

 

④全身疾患

糖尿病(アセトン臭)
肝疾患(アミン臭)
腎疾患(アンモニア臭)

 

⑤心理的口臭

神経症性障害
自己臭で社会への不安が強くなるのが特徴

精神病性障害
自己臭で妄想などが含まれる

口臭のチェック方法として

・口臭チェッカー
・口臭外来
・唾液のニオイを嗅ぐ
腕などに唾液を付けニオイを嗅ぎます。唾液が、臭う時は口臭があります。

口臭の9割以上は口腔内が原因です。

主に
・歯垢
・膿汁、膿栓
・舌苔(舌が白くなっていると口臭が出ている可能性が高いです)

原因の9割が口腔内が原因という事は、予防方法は…。

そうです!口腔ケアなのです!

①歯磨き

歯垢を取り除きましょう!
1日、2回~3回のブラッシング

必ず、就寝前のブラッシング!!
そして、フロスは1日1回。(就寝前)

 

②舌苔が厚く付着している時は取り除く

舌ブラシなどで、奥から手前にそっと撫でるように動かします。

この時、ゴシゴシ擦らないようにします。舌を傷つけてしまいます。

*舌苔を落としすぎると、逆に口臭の原因になってしまいます。

 

③唾液を出す

「よく噛む」「よく話す」を心掛ける。
唾液で口腔内を満たすだけで口臭予防になります。
キシリトールガムを噛むと、即効性があります。

 

④プロフェッショナルケアを受ける

定期的に歯科医院でクリーニングを受け、歯や歯肉の健康状態をチェックしてもらいましょう。

 

⑤健康に気をつかう

健康を損ねると口臭がでやすくなります。

・充分な睡眠をとる
・規則正しい生活
・バランスのとれた食生活
・ストレス解消

などです。

 

口臭のほとんどは口腔内からきていることから、お口の健康に気をつかうことや、お口を清潔に保つことで予防が出来ます。

生理的口臭の原因である、口腔内の乾燥はお水を飲んだり、キシリトールガムを噛むことにより口腔内の乾燥を防ぐ事で解消できます。

お口の中を清潔に保つということは口臭予防だけでなく、歯周病や虫歯の予防にもつながります。

それでも、口臭が解決しない場合は全身的な病気が潜んでいる可能性もあります。
その時は、専門機関での受診をしてくださいね。