2023.05.08新型コロナウイルス5類移行に伴う感染予防対策について
2022.01.29歯科医師募集中です
2020.04.25ウイルス感染に対する歯科の重要性(日本歯科医学会連合)
長年の経験と新たな知識からこだわりの医療機器を取り揃え、一人ひとりに最適な歯科医療をご提供するのはもちろんのこと、
どなたもお気軽に通院しやすく「また林歯科に来たい!」と思っていただけるような医院づくりに取り組んでいます。
ご来院いただく皆様が安心して通えるように、明るい雰囲気とおもてなしを大切にしています。また医療機関として良質な治療を提供し、患者様に満足していただけるよう、技術力の向上に努めています。
お口の状態や今後の治療計画などを、写真やイラストを用いて分かりやすく丁寧にご説明します。また、なるべく痛くない・怖くない治療を心がけ、患者様の負担を少しでも軽減できるように配慮しています。
歯科用CTによる的確な診断や、その他先進機器の導入に加え、精度の高い型どり、補綴物の製作工程にまでこだわることで、最適・精密な治療を可能にします。
歯を守り続け、虫歯や歯周病にさせないために、一人ひとりに合った予防プログラムをご提案しています。またミクロ単位で非常に細かい歯科医療の世界でも、マイクロスコープの導入により、根管・審美をはじめとした治療の精度が向上します。
小さなお子様がいらっしゃる方も安心して通えるよう、託児サービスを行っております。また女医も在籍しており、歯医者が苦手なお子様、男性に診てもらうのに抵抗がある方も、安心していただけます。
使用器具は診療ごとに洗浄・消毒・滅菌を徹底して安全に保管をしています。また、滅菌消毒専任スタッフも採用しており、妥協のない衛生管理によって院内感染の予防に努めています。
複数の歯科医師、プロフェッショナルが在籍した当院ならではのチーム医療により、
全ての患者様へ良質な歯科医療をご提供しております。
歯を守るための予防歯科はもちろんのこと、歯周病治療、矯正治療、インプラント等の専門分野にも力を入れております。
当院ではスウェーデン等の歯科先進国式の虫歯予防や歯周病予防を取り入れ、松阪市の皆様に美しく健康な歯で、より豊かな生活をおくっていただけるように予防専門施設「医療法人尚志会 林歯科医院附属予防センター」を設けています。歯医者の音や匂いが苦手な方も、サロン感覚でお口のメインテナンスをリラックスしてお受けいただけます。
林歯科医院は1992年、この松阪市嬉野須賀領町に開院をいたしました。
以来、地域の皆様により良い歯科治療を提供し、
より豊かな人生を過ごしていただきたい一心で日々診療にあたっております。
歯科界は日進月歩です。
歯科医として知らない知識や技術があることは患者様にとって不利益をもたらすと考えます。
そのため自身の窓口を広げて患者様にとって最適の治療、
自分がその立場になったときに受けたい治療を考え、これからも精進して参ります。