TOPICS

患者様に向けた
歯科情報のご提供

妊婦と歯科治療

今回は妊婦さんの疑問にお答えしたいと思います。

 

Q:妊娠出産後は虫歯や歯肉炎になりやすいのは本当ですか?対策はありますか?

A:予防には定期的な検診と家庭での歯磨きが重要です。

妊娠期には口のトラブルが起こりやすくなります。ホルモンバランスが崩れ、歯肉炎も起こりやすくなります。

出産後は、赤ちゃんに意識が集中して自分のことが疎かになりがちです。歯磨きが疎かになると、歯肉炎が悪化する原因になったり、虫歯の原因になります。そのまま何年も放置すると歯周病や虫歯が進行します。

定期的に検診とクリーニング(PMTC)を受けることで、口の中の虫歯菌、歯周病菌を減らすことができるので、予防のため定期的な検診、クリーニングをお勧めします。

 

Q:治療を受けないほうがいい時期はありますか?

A:当院では可能であれば出産予定日の2ヶ月前までに治療を終了するよう予約をお取りします。

 

妊娠後期(28〜39週)

子宮が大きくなり、長時間の仰臥位がむずかしくなります。また長く仰臥位を取ることで、妊婦に低血圧が起こったり、胎児への血流量の減少がおこるので注意が必要です。

緊急処置以外の治療は基本的に行いません。

 

妊娠中期(16〜27週)

妊娠中で最も安定している時期で治療にお勧めの時期です。

 

妊娠初期(0〜15週)

つわりなどの症状がなければ治療を受けれます。

 

妊婦さんのQ&Aについては院内で配布中のプレママリーフレットに載っていますので機会があればご覧ください。