2023.05.23
「なんで早く虫歯の治療をしてくれないの?」
こんにちは!松阪市の歯医者 林歯科医院の勤務医の浅井です。 今日は僕が診療中によく患者さんに説明する歯周病の治療の重要性についてお話ししたいと思います。 患者さんが歯医者に来院される理由としては、「虫歯で...続きを読む
2023.05.23
こんにちは!松阪市の歯医者 林歯科医院の勤務医の浅井です。 今日は僕が診療中によく患者さんに説明する歯周病の治療の重要性についてお話ししたいと思います。 患者さんが歯医者に来院される理由としては、「虫歯で...続きを読む
2023.05.01
皆さんこんにちは!松阪市の歯医者 林歯科医院歯科衛生士の栢です。 歯は虫歯や外傷、歯周病など何らかの理由で失うことがあります。 歯を抜けたままにしておくと両隣の歯が歯のないほうに倒れてきたり、なくなった歯とかみ合っていた...続きを読む
2023.03.15
松阪市嬉野にある林歯科医院の歯科医師の浅井です。 最近、自分の同級生がおめでたいことに結婚し、妻が子供を授かりましたという連絡を受けました。自分が歯科医師ということもあり、その同級生からこんな質問を受けます。...続きを読む
2023.02.24
こんにちは、松阪市の歯医者 林歯科医院歯科衛生士の大野です。 日本各地の名産品にかまぼこがありますね。かまぼこは日本人の大好物の一つ。おいしいかまぼこは、スケソウダラのすり身をアルギン酸で固めたものだそうです。...続きを読む
2023.01.20
こんにちは!松阪市の歯医者 林歯科医院スタッフの奥川です。 今日は睡眠時の歯ぎしりから歯を守るナイトガードを紹介します! 突然ですが、このような症状に当てはまりますか? ・寝ている時に歯ぎしりしてると言われ...続きを読む
2022.12.12
松阪市の歯医者、林歯科医院のスタッフの平岡です。 現存する世界最古の入れ歯が日本にあるってご存じでしたか? かなりマイナーな情報なのですが、深堀するとなかなか面白かったのでご紹介します。 まず現存する世界最...続きを読む
2022.08.17
こんにちは、三重県松阪市の林歯科医院の衛生士矢島です。 毎日暑い日が続きますが、皆さん体調は大丈夫ですか?夏バテで食欲が落ちたりしていませんか?暑い日は冷たくて、さっと食べられるものばかり好んでしまいますよね。でも今日は...続きを読む
2022.06.20
みなさん、こんにちは。松阪市の歯医者、林歯科医院の歯科衛生士 山口です。 人生100年時代と言われている今日この頃です。自分がどのような生涯を送るか考えた事がありますか。 平均寿命は男性約81歳、女性約87歳、自立した生...続きを読む
2022.05.11
三重県松阪市にございます、林歯科医院です。 インプラント治療を検討する上で、「年齢制限はあるのか?」と気になる方も多いのではないでしょうか。 そこで今回は、インプラントの年齢制限についてご紹介します。 *インプラントに年...続きを読む