2023.11.20
骨粗鬆症治療薬と歯科治療って関係あるの?
みなさん、こんにちは!松阪市嬉野にある林歯科医院、歯科医師の濵口です。 みなさんは最近 ”骨粗鬆症” という病気をよく耳にしませんか? 日本は現在高齢化が進み、総務省の発表より2022年10月1日時点で65歳以上の高齢化...続きを読む
2023.11.20
みなさん、こんにちは!松阪市嬉野にある林歯科医院、歯科医師の濵口です。 みなさんは最近 ”骨粗鬆症” という病気をよく耳にしませんか? 日本は現在高齢化が進み、総務省の発表より2022年10月1日時点で65歳以上の高齢化...続きを読む
2023.09.05
こんにちは!松阪市の歯医者 林歯科医院勤務医の鈴木です。 本日は先日参加したJohn Mew先生の講習会に参加した内容をシェアしたいと思います。 今回の講師のJohn Mew先生はイギリスの子ども矯正の先生...続きを読む
2023.08.04
こんにちは!松阪市の歯医者 林歯科医院のスタッフの高藤です。 突然ですが、皆さんは日中何もしていない時 上の歯と下の歯は当たっていないですか? もしくは、食いしばり、噛み締め、 夜間の歯ぎしり等にご自覚はありますか? 今...続きを読む
2023.07.07
こんにちは、松阪市の歯医者 林歯科医院の歯科衛生士の黒坂です。 マスク着用が個人の判断に委ねられるようになり、少しずつホワイトニングをされる方が増えてきました。 そこで笑顔の印象を変える歯科医院でのホワイト...続きを読む
2023.05.23
こんにちは!松阪市の歯医者 林歯科医院の勤務医の浅井です。 今日は僕が診療中によく患者さんに説明する歯周病の治療の重要性についてお話ししたいと思います。 患者さんが歯医者に来院される理由としては、「虫歯で...続きを読む
2023.05.01
皆さんこんにちは!松阪市の歯医者 林歯科医院歯科衛生士の栢です。 歯は虫歯や外傷、歯周病など何らかの理由で失うことがあります。 歯を抜けたままにしておくと両隣の歯が歯のないほうに倒れてきたり、なくなった歯とかみ合っていた...続きを読む
2023.03.15
松阪市嬉野にある林歯科医院の歯科医師の浅井です。 最近、自分の同級生がおめでたいことに結婚し、妻が子供を授かりましたという連絡を受けました。自分が歯科医師ということもあり、その同級生からこんな質問を受けます。...続きを読む
2023.02.24
こんにちは、松阪市の歯医者 林歯科医院歯科衛生士の大野です。 日本各地の名産品にかまぼこがありますね。かまぼこは日本人の大好物の一つ。おいしいかまぼこは、スケソウダラのすり身をアルギン酸で固めたものだそうです。...続きを読む
2023.01.20
こんにちは!松阪市の歯医者 林歯科医院スタッフの奥川です。 今日は睡眠時の歯ぎしりから歯を守るナイトガードを紹介します! 突然ですが、このような症状に当てはまりますか? ・寝ている時に歯ぎしりしてると言われ...続きを読む